HOME >
サイト解説本サイトについての説明、コンテンツの内容、管理者の素性、など。 |
サイト検索 |
このサイトにはdouble crown(サイト管理者である私)が将棋、ゲームブック、アフィリエイト、CGI、便利リンク、Web投げ銭、翻訳等に関するテキストが掲載されています。訪れてくれた方がガッカリしないように、以下の点に留意して運営していますが、うまくはいかないのものですね。
コンテンツの紹介です。停滞中のものが半分ぐらいあります(汗)がお気になさらず。
○将棋戯言
将棋というマイナーなボードゲームについての覚え書きです。初心者からマニアまで幅広く楽しめるように書いたつもりですがどうでしょうか。キツイものいいをしたものや、正直どーでもいいことまで将棋に関するあらゆることをテーマにしています。せめて200回までは書き連ねていきたいと考えているのですが、ネタと調べる時間に困っている感じですねえ。
好評だったネタを以下に挙げておきますので、ご参考まで。
愚痴と悔恨と失笑が詰まった将棋自戦記。力戦中飛車の棋譜がほとんどです。棋譜再生には Java が有効になっている必要があります。参考になるのは棋力が初段まででしょうか。それ以上の棋力をお持ちの方には目の毒になりますので、素通りすることを推奨致します。ひどい棋譜をみて気分転換したい場合はその限りではありません。
ところで、ときおり私の将棋をみて中飛車に興味を持ち、「中飛車を指し始めました」という報告メールを頂くことがあります。大変嬉しいのですが、反面面はゆいといいますか、こそばゆいといいますか、それは申し訳ないことをしたという気持ちになります。私の将棋はかなり筋が悪いので即刻私の棋譜を記憶から抹消し、近藤、鈴木、手に入れば米長諸氏の定跡書を購入され、由緒正しき中飛車テクを身に付けて頂きたく思います。何事も始めが肝心です。
自宅サーバ上の CGI によって生成される将棋情報リンクテキスト集。有名将棋サイトから最新のリンクテキストを取り込み一覧にしてまとめてます。毎日一回自動更新してます。将棋界の流れを知るには便利かもしれません。私ははてなアンテナに登録してチェックしています。
厳選した将棋リンク集です。将棋好きなら見て損はないところばかりです。更新頻度は高くありません。
YukiWiki に間借りしている、良棋書データベースプロジェクトです。良い将棋本を後世に残すための地道な書評ページとなってます。どなたでも参加できます。停滞中。
イヌーピーさんとののんびりした対局。激しく停滞中。
1985年〜1990年頃に日本でブームとなったゲームブック(パラグラフ毎に数字が振ってある乱丁本のこと)と呼ばれる形式の書籍に関するデータベース(完成度は 10% 程度)。その他、週一回一冊のペースでゲームブックを紹介する日本で(おそらく)唯一のメールマガジン『週刊ゲーマニ』を発行中。
趣味と実益を兼ねたものはないか、というわけで早速飛びついたのがこれ。極力、広告主、サイト閲覧者(あなたです)、そして私全員で得になるようにアフィリエイトを活用できたらいいなと思ってます。HPやメルマガでちょっとした収入を得たいと考えている方は読んでみて下さい。あ、ちなみに2005年4月現在は月CD1枚分程度の実績です。100倍以上頑張らないと目標の月収50万には届きません(遠い目)。
自動取得&分類の機械ニュースサービス。登録したサイト、キーワードを元にリンクテキストを拾ってきて分類したHTMLを自動で吐いてくれます。他の方にも使って頂けるようにつくっているんですが、なにしろいろいろアレなもので使いづらいです。ユーザーに優しいツールにしたいと考えていますが、いつになることやら……。
以下に価値がありそうなフィルタを挙げておきます。Amazon.co.jpもリンクテキスト抽出の対象になっているので、割と最新の本、CD、ゲームなどの情報が拾えます。
個人的に必要だった情報(主にリンク)をまとめて公開しているページ。項目自体は私の嗜好に左右されるため、ほとんどといっていいほど無節操なリンク集になっています。随時追加していきたいと思っています。現在(2005年4月24日時点)エントリーしているのは4項目。
eBANK のメールサービス(現在はメルマネに統合)に可能性を感じて、ノリで作ってしまったページ。賛意を金銭に代替し手渡すことは可能かを実験/検証中なんですが超停滞中。
○テキスト
他のコンテンツ以外に分類される駄文を集めたコンテンツ。忘れた頃に追加されると思います。
○贋翻訳
杉田玄白プロジェクトやエゴイスティック・ロマンティストにインスパイアされ勢いで作ってしまったページ。シャーロック・ホームズ「空家の冒険」を翻訳しましたが、品質は粗悪です。このページも停滞中。
○近況
将棋倶楽部24での勝敗記録と日記。管理者の日常を書いています。露出狂か。
ネット上で気になったサイト、コンテンツ、商品をクリップし、コメントしたりしなかったりしているページ。
○サイト解説
今あなたの読んでいるページ。サイトマップ代わりにも使えるかな。
1973年大阪生まれ福岡育ち。2005年3月まで東京の端っこに生息していましたが紆余曲折あって福岡に戻ってきました。部屋から福岡タワーが見えるところに住んでます。将棋倶楽部24で初段〜三段の間をうろうろ(R1650〜R1850あたり)。感情の起伏がモロ将棋にでてしまうのでその日の気分によって棋力が大いに変化します。
リンクはご自由に。リンクを外すのも同様です。相互リンクは受け付けておりません。
HOME