double crown's diary(2004年7月)

戻る先月来月


04.07.30 晴れ

▼読んだ本。

▼現実感が崩れ落ちる感覚はディックの十八番といっていいが、本作品はその特徴を存分に活かしていて素晴らしい。現実と非現実のどちらに自分がいるのかというのを疑い出すと切りがなくなるあの乗り物酔いに似た眩暈に翻弄されてしまった。いったい自分は何処にいるのか、その認識ができない恐怖感はあれだね、生命が進化するときに身につけたであろう感覚なんだろうな。周囲を認識できなければ行動する足がかりがないわけだから、動くことすらできないもの。ディックを読むと常に自分が今どこにいるのか不安になってしまう。私は今、ここに存在するのか、と。
▼自分が日本酒好きだったとは知らなかった。普段は発泡酒で十分満足しているけれど、越後湯沢にいって美味い日本酒を浴びるように飲んでしまい目が覚めたみたい。持ち帰った「越後おやじ」はさっぱりして口当たりの良く、油断するとガンガン飲んでしまうので、一日一杯を自分に誓い、ちびちび飲んでいたんだけれどあっという間になくなってしまった。一升瓶一本しか買っていかなかったのは痛恨だった。いっしょに旅行に行った酒豪友人は一升瓶四本抱えて帰っていったっけな。酒造が近いので東京で買うより随分安いのだった。というわけで、今は「夏子の酒」で日本酒を勉強中。手元にあるのは名酒と名高い車多酒造の「天狗舞山廃仕込純米酒1800ml」なんだけれど、少々喉に香りが残り過ぎかな。ランクが上の奴も飲んでみたいが、値段を見ると少々勇気がいるよ(汗)。
▼そんなわけで、アファリエイトとして【楽天市場】日本酒市場を追加。

04.07.28 雨

▼読んだ本。

▼通販が何故こんなに普及したかを通販生活社長が語っているんだけれど、これが面白かった。通販は、店舗による販売よりも使用価値を伝えることが出来た、というのがその理由の一つだそうです。洋服が例になっていましたが、例えば店舗では洋服は陳列されています。だけれど購入者は実際に来たときの使用価値が知りたい。通販ならモデルが洋服を着て、読者の変わりに使用価値を示していると。なるほどのー。というか、これは通販に限らず、サービス業全般にいえますな。アファリエイトにも当てはまるな。単に商品を陳列していてはダメか。うんうん。購入したら、どんなに素晴らしいか、その物語を作る。うんうん。

04.07.27 晴れ

FLASH広告配信サービス「AaF」から許可を貰ったので、diaryに追加してみる。見た目が派手で目に付くんだけれど、少々うざいかも。でもこういう試みは面白いな。内容をアイドルDVDにしたのは読者サービス。ほら、眺めているだけで癒されるでしょ(笑)。男性限定ですけれど。
▼本当は、うちのサイトに見合った商品を陳列するのがアファリエイトとしてはベストなんだとは思いますけれどね。将棋関連とか、ゲームブックの類とかさ。
▼近頃、自己啓発の本ばかり読んでる。今年で31歳、今が頑張りときなのだと仕事が変わって思ったのだ。そして気持ちは経済的独立へと向かっている訳なんですよね。経済的独立とは何か。早い話、リタイアして遊んで暮らしたいぜということ。邪な発想がそもそもの出発点なのですよ。早く楽したいから今猛烈に苦労しとこうっていう。なんだ、結局頑張って働くのか(泣)。
▼楽したいというよりね、余裕のある生活をしたいっていうのが本当のところ。余裕がないと、家族、親族の力になることができない。年老いた親や兄弟の子供達を見ると特に。
▼とか思って、経済的独立を考えるブログを立ち上げたんだが、利用してたJUGEMが正式版移行に手間取ってしまって利用できなくなってしまった。システムの権限を握っていないと、いざというとき無力なんだなと思ったので、JUGEMからそのコンテンツは引き払って、こちらに転載しようと思います。今までのdiaryとは色合いが異なるが、これも私の別人格なので気にしないでください。当時は雨音と名乗っておりました。では、経済的独立を考えるブログ「薔薇色の人生(仮)」より。

2004.07.12 Monday
手帳を使いこなしたい

一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法
熊谷正寿

昨日半額で買った「一冊の手帳で夢は必ずかなう」を手に取りページを繰ってみると引き込まれてしまい、一気に読了、その勢いで二回読み返し今に至る。最近手帳の使い方に悩んでいたので、大変にためになった! これは買い、です。思考がブレたり、ぼんやり生きていたり、効率よく仕事を片付けられなかったりする人に効能あります。

また格言もいい感じ。
・「ポイントは何だ?」を口癖にする
・一息おいてから、最短距離を一気に走る
メモメモ。

さてさて、今週中にやりたいことリストを完成させようっと。
| 人生設計 | 23:44 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.07.11 Sunday
ブックオフでお買い物

成功本は単行本がほとんどで、そのまま買うと1000円以上はざら。出版後にすぐ買う必要がなければ(積読本がたくさんある場合)古書店で十分ですよねえ。というわけで先ほど私が購入してきたのは以下の三冊。

・普通の人がこうして億万長者になった
・一冊の手帳で夢は必ずかなう
・他人の10倍仕事をこなす私の習慣

今100円で買った「仕事に生かすEQ」(絶版みたい)を少しづつ読んでます。情動を如何にコントロールするか、理不尽な要求に対する反射的行動をどうやって克服するか、というのが具体的に書いてあって面白いです。
| 日記 | 17:36 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.07.08 Thursday
投資の勉強

お金もないので書棚に飾ってあったゴミ投資家のためのビッグバン入門?外貨預金・外債・海外ファンド・海外預金 外貨商品のカラクリ、すべて体験!を再読して過ごしていました。

早い話、うまい話は個人<ゴミ>投資家にはないよ、というものですね。ちなみにゴミ投資家とは資金1億未満の投資家のことです(泣)。日本で投資と外貨をするには手数料がべらぼうに高いので、費やした時間、お金は無駄だよ、ということです。ぐうの音も出ませんね。

もっとも抜け道はいくらでもあるわけですから、常に情報に目を光らせておくことは続けるべきでしょうね。もっと頭を使って、みんなが見逃していることに思いを巡らせましょう。何事も基本が大事ですね。

ゴミ投資家のためのビッグバン入門?外貨預金・外債・海外ファンド・海外預金 外貨商品のカラクリ、すべて体験!
ゴミ投資家のためのビッグバン入門?外貨預金・外債・海外ファンド・海外預金 外貨商品のカラクリ、すべて体験!
海外投資を楽しむ会
| 殖す | 22:14 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.07.05 Monday
くよくよするなって、言われても

お金のことでくよくよするな!?心配しないと、うまくいく
お金のことでくよくよするな!?心配しないと、うまくいく
リチャード・カールソン 小沢 瑞穂

ブックオフでなるべく安く買おうとする僕が買った本。105円也。タイトルと矛盾してますね、まったく。しみったれてますな。

本書はよりよく人生を生きるためのヒント集といった編集で、どこから読んでもいいし、気分転換がてらにパラパラページを捲ってみるといい。バラエティに富んだアドバイスを手に入れることができます。

しかしなあ。

こういう本がよく売れているというのは、世界が如何にお金にくよくよしていているか、そしてその状況から抜け出したいと思っているかがわかりますね。世相はだんだん暗い方向へと移っているのかなー。
| 日記 | 23:36 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.07.03 Saturday
効果的なアファリエイトについて

素人でも簡単に稼げる!なんて文句があちこちで聞かれるアファリエイトプログラムですが、ただ単に導入しても効果はないような気がするんですよね。

結論は決まっています。
1.アクセス数が100万/日ならなにを貼ってOK(強者サイト)
2.アクセス数がそれ以下なら掲載するサイトと同様のジャンル、嗜好の商品のリンクを貼れ。(弱者サイト)

※ここでいう強者、弱者というのは単にアクセス数での区別です。

当たり前ですね。1.のケースは一握りの方(というか企業ですか)にしか意味がないですね。それだけたくさん閲覧者がいたら、いろんな趣味の人がいるだろうからクリックしてくるだろう、商品を買ってくれるだろうというものです。これはそのまんま。

そして多くのサイトは2.だと思いますが、これも当然ですね。HPの趣旨に合致したものなら、当然閲覧者もそのアファリエイトに興味を示すはずです。そこで勝負しないと。

売れ筋の商品や潜在的人気のあるアダルト系のリンクを貼っておけばクリックしてくれるだろう、と思うのは甘い。それ専門のサイトがあって、欲しい人はそこから買っていきますよ。専門サイトなら、近い商品もあるでしょうから比較検討もできますし。客サイドから考えれば分かる話です。

僕のブログを考えてみると、ここのみてくれる人はやはり、自己実現や資産獲得に興味がある方だと思います。ですからその興味にあったアファリエイトを設置しておけば、皆さんクリックしてくださいます、よね(笑)。

だから、Google AdSenseはそういった意味で画期的なアファリエイトなはずです。サイト内容に(割と)合致した広告を出してくれるというのですから。しかし広告の内容についてはアファリエイト利用者側からは操作できないので、隔靴掻痒ではあります。

なお、強者弱者の考え方は以下の書籍を参考にしています。この本も激オススメ。

小さな会社・儲けのルール?ランチェスター経営7つの成功戦略
小さな会社・儲けのルール?ランチェスター経営7つの成功戦略
竹田 陽一 栢野 克己
ランチェスター戦略をやさしく詳しく解説してあります。社会人に限らず、生きる人すべてに有用な、生きる知恵を授けてくれます。
| 稼ぐ | 10:17 AM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.06.30 Wednesday
お金、お金、というのも味気ないから
7つの習慣―成功には原則があった!
7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー ジェームス・スキナー 川西 茂

経済的独立は手段で目的じゃない、ということをしっかり心に留めておこう。楽しく人生を過ごすための手段だ、と考えれば、そんなに肩肘張らずに勉強ができると思います。

そんな訳で僕は最近、心のバランスを保つために「7つの習慣」を会社の行き帰りに読んでます。ブックオフで半額で手に入れたんですが、目から鱗が落ちますね。書かれていることを実践すれば、少しずつ自分がよい方へ変わっていくことが実感できます。コヴィー先生のスキンヘッドにちょっとビビッたけれど、強くオススメ。
| 人生設計 | 23:49 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.06.29 Tuesday
同じことはみんな思うのよね

「経済的独立」というキーワードをGoogleで検索してみると、たくさんありますねえ。
経済的独立 の検索結果 約 149,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)?
みんな考えることはいっしょなんだね。ガンバレ俺。
| 日記 | 23:40 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.06.29 Tuesday
経済的独立に必要な資産とは

経済的独立とは「働かなくても生きていける立場」なわけですから、資産と運用利回りによって生きていくというのが一番コスト(働くコスト)は低いのではないでしょうか。大家になるというのもあるのでしょうけれど、どれほど働くものなのかわからないのでここでは省略します。勉強したら報告します。

そこで年間どれぐらいあれば生きていけるでしょうか。「人生設計入門」の例では年600万(月50万円)の家庭をモデルとしていますので、それに倣ってみます。

すると、税引き後に600万円の運用益が毎年得られる金融資産が必要になってきます。運用益にかかる税率を一律20%と仮定すると750万円(=600万円÷0.8)です。以下に利回りに対する金融資産の対応表を示します。

利回り 金融資産
3% 2億5000万円
4% 1億8500万円
5% 1億5000万円
6% 1億2500万円
7.5% 1億円

参考:ゴミ投資家のための人生設計入門
というわけで、上記の条件に合致する金融資産と運用利回りテクがあれば左団扇な人生が待っています! ……零細企業勤務の私がどこまで近づけるかわかりませんが、おおまかな目標、
1億5000万円、利回り5%!

ふぃー。いざ書いてみると目が回りますなあ。
じゃあどうすればそんなにお金をためることができるのだろうか。
それを今後はいろいろ検証してみます。
| 人生設計 | 00:20 AM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.06.27 Sunday
ブログを始める切っ掛けになった本
ゴミ投資家のための人生設計入門
ゴミ投資家のための人生設計入門
海外投資を楽しむ会
生活に関連するお金を如何に効率よく使うかということについて考えさせてくれた、雨音にとって最重要書籍。経済的独立という考え方もこの本から学びました。
| 人生設計 | 23:29 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

2004.06.27 Sunday
ブログ開始

はじめまして。本日からブログを始めます、雨音(あまおと)です。30代男性です。

テーマはいかにして経済的独立を得るか、について日々考察、行動しその経過を綴っていくというものです。

どこまで続くかわかりませんが、よろしくお願いします。
| 日記 | 23:12 PM | comments(0) | trackbacks(0) |

04.07.26 晴れ

ipod miniに入ってる部品、実は今の職場で作っていたものが入っているらしい。へぇ。そういう話を聞くと、頑張ろうかな、と思ったりする……と思ったら大間違いだ。
▼読んだ本。

▼小さな会社〜は、たまたまブクオフで見つけたので購入。喜びで小躍りしちゃった。僕は竹田さんのファンなのだ。同郷、同大学出身というのもシンパシーを感じる原因だったりするし、だったら定価で買えよって感じだけどな。中小企業の社長の経営についてランチェスターの法則を駆使して説いているわけなんですが、心当たりが非常にあって納得してしまう。本書の名言に「学習は何度かに分けて何回も」というのがあり、これが沁みた。最近痛感していたことだったんですよ。よかったなあという本を読み返しているところだったんですね。読み返して思うのが、どうしてこんなに忘れちゃってんだろう、俺、ってこと。折角頭に入れたのに忘れるんじゃ意味ないよ、ほんと。本書も私の「繰り返し対象書籍」に認定。
▼昔買った文庫も処理しなきゃならんので、目に付いたブギー〜をそうだなあ、正味一時間程度で読了。part2を読まないとなんともいえないが、ライノノベルってこんなに薄っぺらかったっけ? ガジェットも古くさくてこそばゆかったが、これが味というものなのかな。
▼実はJUGEMで、経済的独立について細々と書いていたんだけれあまりに杜撰なベータ版から正式版への移行作業のため嫌になり、それなら自分でMovable Typeを入れてblogやろうかとも思ったが、カスタマイズの方法が正直よくわからんので数回書いて挫折。つーわけでそちらで書いた話しも徐々にこちらへ移そうかと思ってます。以下、double crown's blogより転載。一日しか持たなかったよ。

2004年07月25日
やせ細る日本
渡部昇一『歴史の鉄則―税金が国家の盛衰を決める』(PHP研究所)◎
日本の相続税、累進課税が如何にこの国も駄目にしつつあるかしみじみとわかる。現在進行形であり、すぐには目に見えないので質が悪いんだよな。読んでいて、役人の頭の悪さと無責任さに怒りを禁じ得ないよ。そりゃ資産家は海外に移住するよなあ。 資産家でない私がいってもしょうがないけれどさ。この本だってbookoffで105円で購入。
投稿者 doublecrown : 21:41 | コメント (0)

MacOSXにCPANを使うためにはDeveroper Toolsというのを入れないといけない、らしい
ネットをうろうろしてそういう情報を手に入れて、OSX10.3に付属していたDeveroper Toolsをインストール後、CPANを使ってLWP::UserAgentを入れてみた。どうにか動いている、みたい。全部の機能は到底試せないのでよくわからんけれど。 でも、LWP::UserAgentを使ったシンプルなスクリプトがまともに動かないので、LWP::UserAgentが参照するモジュールが入っていない、ということまではわかった。しかしそのモジュールがどこにあるかは、また探索の旅にでなくてはいかんようだ。一筋縄ではいかないなー。
投稿者 doublecrown : 21:09 | コメント (0)

開発環境見直し中
多くの人に使ってもらいたい杏フィルターをより快適なものにするため、Mac OS Xをいじっているんだが、なかなか思ったようにいかんなー。今日やりたかったことは、 1.テスト環境で、SSIが使えるようにapachの設定変更 2.perlモジュールであるLWP::UserAgentをインストールする なんだけれど、結局1.を実行して力尽きた。perlモジュールはどうやら CPANというコマンドを使えば簡単にインストールできる、らしいのだが処理結果メッセージを見ると、駄目みたい。インストール先のpathの設定がおかしいのだろうけれど、コンピュータ初心者の私にはよくわからん。うーん。
投稿者 doublecrown : 00:09 | コメント (0)

もろもろお引っ越し
こっそりJUGEMでブログしていたら、システム移行でヘタ打ちやがって、お陰で一週間も更新できなかったのでフラストレーションがたまり、仕方がないので移籍先を探していたんだけれど、どれもぱっとしないので自分でMovable Typeを入れて運営することにした。あわせていまやっているdiaryもこっちに移行の予定。ああもう面倒!
投稿者 doublecrown : 00:06 | コメント (0)

04.07.23 晴れ

▼実験室に篭もる日々。午前様続きでダウン寸前。
▼とはいえ、会社の行き帰りでの読書のペースはこれまでで最高。時間がないので、余った時間を有効活用しようと集中してしまうらしい。
▼読んだ本。

▼一冊〜は、これはかなり良い本です。夢を手帳に付けて置いて、暇が出来たら繰り返し読む。そうすることで自分のやるべき行いを常に意識でき、その結果自分をコントロール出来るようになる。現に実行して1ヵ月になるけれど、貯まっていた宿題が怒濤のように片づいた。僕みたいにポジティブな思考な人にはピッタリでした。いやー、ラッキーだなあ。
▼繁栄〜は今日通勤の行き帰りで読み終わった。『清貧の思想』を激しく攻撃していて鼻白んだんだけれど、今日ニュースサイトを見ていたら著者の中野孝次が先頃亡くなったことを知った。ほんとに「さよなら」、だなと。

04.07.17 晴れ

▼今日も蒸し暑いやね。ふぃー。
▼部屋の割れたガラスを取り替えて貰う。業者を朝10時に寄こすといっていたが、実際に来たのは朝8時。寝とったっちゅうねん。なんつーか、今のマンション管理会社ってテキトーなんだよなあ。誠意がないっていうかね。クーラーを交換して貰うときも難儀したっけ。
▼仕事が変わって二ヶ月になるが、そういう、担当者の誠意とか会社の姿勢とかに敏感になっているみたいなのよ、私。
ポムの樹でオムライスを食べる。一人前を食べたんだが満腹。というか少し苦しいぐらい。年を取るに連れ食べられる量が減ってきているなあ。生命力が落ちているのだな、たぶん。体重はかわんないんだけれどね。
▼読んだ本。

▼今週は将棋本、いいのが揃っているよ。役立つ将棋格言99は、現代将棋の精髄を端的に示している点において価値があると思う。間違いなくオススメ。あと谷川先生の『谷川流寄せの法則 基礎編』もパラパラ捲って良さそうな感じがしたんだが、なにぶん手持ちのお金がなかったので、泣く泣く諦めました。が、俺の直感が外れたことはないので、買っておくといいよ。あと非常に胡散臭い『桂馬飛びはなぜ妙手を生むのか―清朝・始皇帝の墓と囲碁・将棋の謎』にもちょっと惹かれたりした。
▼エレキングはまあ、まったりとしたいときに読む四コマ漫画っす。心のササクレを癒すのに最適。

04.07.10 晴れ

▼クーラーの掃除をした。部屋の冷え具合が80%上昇。orz
▼読んだ本、聴いたCD。

▼ピュタゴラスはどの短編も薄くて駄目でした。寓意に富むと背表紙に書いてあるけれど、それほどは感じないし、小説の決まり事を攻撃して終わりっていう「そしてすべて目に見えないもの」って、あなた中学生の作文じゃないんだから。古代ヨーロッパを扱った「ピュタゴラスの旅」「エピクテトス」なんかも、澁澤龍彦で間に合っているのでね。
▼キリンジ、NONA REEVES双方期待通り。夏のパワーローテーション組。

04.07.08 晴れ

▼あーもー暑いなー。会社行くだけで汗でびしょびしょ。
▼読んだ本。

▼開高健はエッセイしか読んだことがなかった。たまには小説を読んでみようと思って本書を選択。名著であると聞いたので読んでみたわけなんだが、なるほどこれは凄いな。絶望の淵を転げ回る開高健がいる。うーん。

04.07.03 晴れ

▼もう7月かよ。
▼読んだ本、聴いたCD。

▼なぜ日本人は〜、おおむね賛同できる。他の著作も読んでみよう。
▼YOU AND MEは文句ありません。よい曲です。以上。
▼シングルベストは、なんかこうしっくりこないんですよね。よく考えると、泰行作品が多いからみたい。高樹作品がもっとあってもよかったような気がするれど、シングルベストいう枠なんでしかたないか。でもキリンジ入門には最適ですよ。
▼というわけで新曲『十四時過ぎのカゲロウ [MAXI]』も予約。


© 2004 double crown <doublecrown.under@gmail.com>
http://doublecrown.under.jp/
http://doublecrown.under.jp/diary/index.html