ついていけない


 「駄目ッス。もう最新形の将棋にはついて行けなッス。だから流行の将棋は指すのが怖いッス。四間飛車相手にするのはもう嫌ッス。急戦仕掛けても、あっさり返されるし、熊ったり、トーチカったりすると玉頭から潰されたり、じわりとじわりと局面を支配されるッス。相矢倉戦になると決まって作戦負けッス。反撃する暇なんてないッス。ひと思いに潰されるッス。組み上がった時点でまずいことが多々あるッス。

 「プロ将棋の影響かもしれませんが、アマの将棋もかなり序中盤の手順が整備されてきているッス。だから勉強が欠かせないッス。でも僕の持っている資料といえば、「これが最前線だ!」「最前線物語」「島ノート」しかないッス。故に、これらの資料から外れた展開になると辛いッス。

 てなこと話している人がいたんですが。まあ最新形や人気戦法を選択して戦う人だとこれはある程度しかたないんじゃないですかねえ。携わる人が増えればその戦法に広がりと深みが増しますからね。安易に流行モノに走るとヤケドするのは仕方がない。でも逆にいうと、その戦法を学ぶための環境(棋譜、棋書)は豊富にあるということだから、勉強しやすいしその帰結として勝率を上げることも可能、ともいえる。

 一方、他の人があんまし指さない戦法に傾倒する戦略もありだ。指す人が少なければ、相対的に相手よりその戦法の蓄積はあるわけで、イニシアティブを取りやすい、という利点がある。ただし参考資料はないし、道も整備されていないのだから、自分自身で開拓していくフロンティアスピリットが必要だ。忍耐力が必要だし、初期の頃はどうしてもたくさん負けてしまうだろう。異端だし、もしかすると将棋感が偏ってしまうかもしれない。しかしオンリーワンであるという誇りとの引き替えでもある。

 どっちがよいか。それはわからん。自分の気性にあったほうにすればいいんじゃないかね。勝負なんて結局、終盤力の差に帰結することが多いんだから。特にアマチュアはねえ。


TOP将棋戯言前の戯言次の戯言
初版公開:2003年12月6日 最終更新:2003年12月13日
Copyright © double crown
double crown(E-mail:doublecrown.under@gmail.com)
http://doublecrown.under.jp/
http://doublecrown.under.jp/shogi/0148.html