「将棋ゲーム」


 ※検索サイトで「将棋ゲーム」と入れてたどり着いた人へ

 以前から当ホームページではトップページに限ってですがアクセス解析をさせてもらっているんですよ。付けたきっかけは、みんなはどこのURLからうちたどり着くんだろう、というごく普通の疑問からなんですけれども。さて、どこからのリンクからが一番だと思います?

 リンクして頂いている大手はなんといっても将棋倶楽部24のリンク集ですが、このページには紹介サイトが100も掲載されているし、さらにページの最下層にリンクがありますのでここから来る人は割と少なかったりします。最近将棋サイト関連では注目を集めているに違いない、もずさんの勝手に将棋トピックスから流れて来る人と同じぐらいの割合でしょうか。よく取り上げて貰っているのでありがたいことです。今後も取り上げて貰えるように頑張らないといけませんなあ。このあたりが第3位のグループです。

 私も参加している将棋自戦記職人組合及び自戦記リリース速報掲示板からと、組長であるきよきよさんのページからの来客が第2グループといった感じ。コンスタントに来訪して貰ってますね。

 じゃあ、一体第一位はどこのサイトからかというと。実は検索エンジンからの来客なんですよ。で、その検索キーワードが「将棋ゲーム」というわけです。「将棋ゲーム」。なんかへんな語感だな。そもそも将棋自体がゲームなわけだから、対象の言葉とその言葉のグループ名が続いてる気持ち悪さがありますよね。「野球スポーツ」とか、「コップ食器」とか。意図するところは「将棋を題材にしたコンピュータゲームソフトウェア」というところなんでしょうけれども。でもなんだかしっくりこないな、「将棋ゲーム」って言葉には。まあここからの来客がダントツに多いんですから文句は言えませんわね。

 しかし一体なにを探していたんでしょうねえ。普通に考えると、パソコンで遊べる将棋ソフトか、プレステみたいな家庭用ゲーム機向けの将棋ソフトなんかの情報を求めていたんだと思います。申し訳ない、うちはそんなページはないんだよー。「ゲームブック」というジャンルも扱っているんで、検索エンジンに引っかかってしまうだけなんだ。悪気はないので勘弁して下さいね。…しかしこんな題名のページを作ると、ますます引っかかる人が出そうな予感…。


追記

 相変わらず「将棋ゲーム」で検索してたどり着く人が多いので、求めているであろう情報をゆるくまとめておくことにした。

  1. 「本将棋が楽しめるコンピューターゲーム
  2. 将棋の駒を利用して遊べるゲーム
  3. 将棋っぽいゲーム(駒を使ったゲーム)」

 「将棋ゲーム」というキーワードから予想される検索者の意図を想像するに上記に分類されると思う。最初以外はかなり強引な解釈ではあるが皆無であるとはいいがたいので載せておく。なお、最初の意図でこのページにたどり着いた方は、以下のHPへいったほうが時間を無駄にせずに済みますよ。

「本将棋が楽しめるコンピューターゲーム」

 家庭用ゲーム機や携帯電話、パソコンなど、コンピューターゲームを楽しむ環境はごまんとあり、ほぼすべてのプラットホームに本将棋が楽しめる、つまりコンピュータが対局相手となってくれるゲームソフトは存在する。amazonなどのオンラインショップで検索をかければどんなソフトがあるか一目瞭然である。そこから適当に見繕えばよい。ただまあどんなソフトが欲しいか見当がつかない人がいるかもしれないので、以下を参考にするとよいかもしれない。

最強ソフトと対戦したいなら

 コンピュータソフトの本場はPC(Windows環境)である。最新ソフトのほとんどはそこからリリースされている。故に最強の本将棋が楽しめるコンピューターゲームが欲しければ、極力最新のソフトを購入し最速マシンを備えるようにすればよろしい。ソフトは2万円以下だが、PCを最新にするにはそれなりの元手が必要なので懐と相談して決めればよいかと。

 → amazon:将棋ソフト(ソフトウェア)

ただ将棋が指せればいいなら

 ただ将棋が指せればよいのなら、一番安い将棋ソフトで十分でしょう。ハードも家庭用ゲーム機で十分です。中古で購入したり、オークションで落札するなど安く手に入れる方法はあります。PlayStationやPC(windows)だと1500円シリーズが最も安いのではないでしょうか。ダイソーではもっと安いソフトがあったかも。でも一番安いのは、PCでフリーのソフトをダウンロードすることです。

 値段についてはどこも似たり寄ったりなので、一番手身近にあったものを選べば問題ないと思います。

 → amazon:将棋ソフト(TVゲーム)

空いている時間を将棋で遊びたい

 携帯ゲーム機や携帯電話でも本将棋は遊べます。画面が小さいし思考ルーチンもかなりレベルダウンしてしまうのが難点ですが、それでもよいという人向けですかね。そんな時間があるのなら、ポケットタイプの詰め将棋本を読んでいるほうが棋力アップには向いている気がしないでもないですが。

 → 森田将棋(iモード)
 → 森田将棋DX(ボーダーフォン)

 とまあこんなところでしょうか。

将棋の駒を利用して遊べるゲーム

 将棋の駒を利用して遊べるゲームって、結構ありましたね。僕が子供のこれは、ヒョコ(歩)回り、将棋崩し、将棋倒し、はさみ将棋です。本将棋のルールを改造したものとしては、ついたて将棋、駒が縦に並ぶと、上の駒は下の駒の性能になってしまう将棋、といった対戦系のものと、詰め将棋のような一人遊びパズル系のものがあります。駒を入れ替えるとか、駒の利きに入らないようにしてどれぐらい駒を並べることができるだろうか、とか。この分野はかなり高度なフェアリーという世界もあります。僕は良く知らないんですけれどね。

将棋っぽいゲーム(駒を使ったゲーム)」

 軍人将棋がその代表でしょうか。作戦を練るのが楽しかったですね。しかしそれぐらいしか思いつかない…。(04/01/25)


TOP将棋戯言前の戯言次の戯言
初版公開:2003年11月22日 最終更新:2004年1月25日
Copyright © double crown
double crown(E-mail:doublecrown.under@gmail.com)
http://doublecrown.under.jp/
http://doublecrown.under.jp/shogi/0146.html