double crown's diary(2004年10月)

戻る先月来月


04.10.31 晴

▼昨日、昨昨日と心が大荒れ。お陰で0.7kgほど痩せたのでツイてる!と思わなきゃやってらんない。
▼道理が分からないって奴は始末に負えない。肉親だけに腹が立つ。
▼というわけで『マイブームの魂』を読んで和む。自分の好きなことを、自信を持ってやり遂げる、サービス精神を持って普及に努めるその態度にリスペクト。


マイブームの魂
みうら じゅん

見ぐるしいほど愛されたい ボク宝―国宝よりも大切なボクだけの宝物 マイブームの塔 カスハガの世界―All color edition 青春ノイローゼ

by G-Tools

04.10.27 晴

ほんわかAIもの

▼エイミー・トムスン『ヴァーチャル・ガール』(ハヤカワ文庫)読了。
▼AI法によって人工知能の開発が禁止された時代。天才アーノルドが作り出した女性ロボット「マギー」が社会に出て人間の感情を学習し、次第に人格を形成していく様をほんわかと描いている。読み終わってじーんとした。
▼創造主から逃れ独立しようとする様は、反抗期の自分を見るようで、ちょっと気恥ずかしい。
▼けど読んでよかった。


ヴァーチャル・ガール
エイミー・トムスン


by G-Tools

04.10.26 雨

▼今日一日眠かったなー。
▼季節の変わり目って、体の細胞全体が対冬モードへと移行していて、その移行ってのが結構負荷が高いと。だからいつもしんどくなるのではないか、と思って勝手に納得している。
▼それとも昨日久しぶりに飲んだワインが効いたのか。仕事も新案件を抱えていて慣れないことづーっとやっているしな。
▼家人がプリンタで大量に印刷している。使っているノートが非力なのにでっかいWord文書をガンガンつっこむからすぐにフリーズ。機械の気持ちを考えて使え!といってもきょとんとしているし。
▼自宅に帰ってまで仕事気分。

04.10.24 晴

聴く音楽は気持ちいいほうがいい

▼amazonで注文したCDと本が届く。
▼ラジオで聴いてピンときて、でもアーティストの名前と曲名双方うろ覚えで(なんだそりゃ)、でラジオ局のサイトを検索して見つける。山本領平というアーティスト。
▼聴いてみてひっくり返った。歌うめぇ。っつーか高い音域の伸びが気持ちいい。僕がラジオで聴いたのは「Take over」という曲でアルバムタイトルにもなってる。サビがセクシーで印象的なのだった。ふぃー。ええなあ。
▼家人に聴かせると、「安全地帯みたいね」。えーーーー、と思ったが歌い方が似ているな、確かに。
▼いっしょに買った Nona Reeves の『THE SPHYNX』は iTunes に取り込んだまま封印中。


Take Over
山本領平 DJ TAKISHIT 縄田寿志 H.U.B. SiZK 為岡そのみ

Set Free Believe Me Almost There ASTROMANTIC CHARM SCHOOL(CCCD) Why Not? (CCCD)

by G-Tools

THE SPHYNX
NONA REEVES


by G-Tools

ファイヤーエムブレム、もういいかな

▼『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』一応終了。今後このシリーズが出ても遊ばないことにした。
▼正直、二十数名のキャラクタを管理するのは面倒になったのです。全員に武器やアイテムを購入してやって、レベルが平均になるように気を遣って戦って、ラスボス遭遇から逆算してアイテムを使い切るとか計算するのがうざい。
▼全員を管理している以上、一人でも死ぬとイヤンになるし。なんでゲームも管理職気分でいなきゃならんのか(笑)、とか思ってました。自分で勝手に戦え!
▼ストーリーは双子の兄妹のうち、兄のほうでクリアしたのですが、最後のオチというか結末の俗さは脱力っすよ。勝利の余韻もあったもんじゃない。そんなにありがち&あっさりしてていいものか?
▼章も少ないから途中から参加するキャラの活躍場所も少ないし。
▼クリアに30時間も費やしてしまったんだが、その時間に見合ったかどうかというと、ねえ。
▼さ、まだクリアに手間取ってる『ファミコンミニ 悪魔城ドラキュラ』でもやるか。


ファイアーエムブレム 聖魔の光石

ファイアーエムブレム 烈火の剣 ファイナルファンタジー I・II アドバンス シャイニング・フォース 黒き竜の復活 ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし ファイアーエムブレム 封印の剣

by G-Tools

04.10.19 雨

時間テーマSFショートショートの傑作

▼時間テーマの作品は話が複雑になりがちで、一度読んでも理解できないものが多い。本作はその典型で、僕はこの短編集をほぼ一年かけて読み終えたところ。
▼おかげで前半部はすっかり忘れてしまっていたのだけれど、筒井康隆が解説で彼の作品について年代毎に、舞台裏も併せて書いてくれているので簡単におさらいすることができた。おまけにその作品の味わい方も書かれているので、記憶が鮮明に甦ったよ。
▼是非とも最高作と謳われている「マイナス・ゼロ」も読まなければいけない。またしても課題図書が増えた! ツイテル!

タイムマシンのつくり方
広瀬 正
集英社 (1982/07)
売り上げランキング: 127,493
在庫切れ
おすすめ度の平均: 5
5 タイムトラベルの聖書
マイナス・ゼロ
マイナス・ゼロ
posted with amazlet at 04.10.20
広瀬 正
集英社 (1982/01)
売り上げランキング: 36,111
在庫切れ
おすすめ度の平均: 4.83
5 日本が誇るタイムトラベル小説
5 ああ、強烈なノスタルジーが僕を襲う・・・
4 タイムマシンを扱いながらも矛盾点が無い

04.10.17 晴

荒れ狂う情念を描く名作、だねぇ

▼アルフレッド・ベスター『虎よ、虎よ!』(ハヤカワ文庫)読了。
▼朝倉久志氏の解説がすべてを言い切っていると思うので引用させてもらう。

 眩惑的な技巧、惜し気もなく繰り出せる無数のアイディア、畳み込むようなテンポと、切れ味のいい文体、華麗な頽廃趣味、洗練された会話とワサビのきいたユーモア……べスター作品の魅力を数え上げればきりがないが、なによりも重要なのは、最初の1ページ目から読者をぐいぐいと物語にひきずりこむあの異様な熱気と迫力ではないだろうか。
▼デュマの『モンテ・クリスト伯』の復讐譚にならった作品を書きたいと思ってこうなったそうだ。amazonにいって粗筋を読んできたが納得。本家のも読んでみたいが7巻もあると躊躇してしまうなあ。
▼復讐を決意してからのバイタリティに半ば呆れ半ば感心。そこまでして復讐したいものなのか、という気がしないでもないけれど。
▼25世紀の頽廃した街、人、空気の美しさ。例えば狂ったように笑う女達の精神構造のやばい感じ。その1つ1つが印象に残る。
▼彼の初長編『分解された男』も読まねば。なんたってスタージョンの『人間以上』、『クラークの幼年期の終り』(双方とも名作中の名作っス)を退けて受賞作品だっていうんだからその出来映えは大変なものなのでしょう。うわー、楽しみがまたできちゃった。

健康診断再検査結果

▼再検査結果を聞きに新宿まで。
▼結果、9月の診断結果は2月の結果より若干良くなっているものの、γ-GTPは基準値より高いのでとにかく痩せろということでした。
▼実は8月から毎朝体重計に乗り計測値を手帳に記録、9月より腹筋、腕立てを20回3セット平行して食事を意識的に少なくし、就寝3時間前には何も食べない、間食禁止、という涙ぐましい努力を継続中。
▼その結果、3ヵ月弱で5キロ減、ベルトの穴も一つ縮まりました(喜)。
▼ま、いつまで続くか分かりませんけれど。

04.10.16 晴

Movable Type導入したけれど…

▼再びMovable Typeを使ってblogを嗜もうとシクハクしているんですが。
▼改造するにしても面倒だし、直感で思ったようなデザインになってくれないのですでに嫌モードになってきております。
▼テキスト入力も手になじんだmiで十分ですし。っていうかブラウザでタグを書くのは辛い。対応したプラグインもあるんでしょうけれど。
▼試しに将棋戯言を追加してみたのですが、どうなんだろ。トラックバックとかコメントとかして欲しいかといわれれば別に興味ないしなぁ。
▼欲しかった機能は、自動分別だけなので、このdiaryで使えるCGIでも作ればいい気もしてきた。
▼つーかそうするかな…。
▼高機能なツールって、内部で何やっているかわからんので無闇に不安を覚えるんだよなあ。勝手なことしてるんじゃないか、とか自分の知らないところで設定ミスして、しかも気づかないってことやっているかもしれないし。
▼逆にどこかのサービスを使ってみるのはいいかもしれない。はてなダイアリーとかね。改造方法も限られているから暴走せずに済むもんね。あまりに自由すぎると駄目な人なんだ人間なんだろうな。まあ、あれです、保守派なんです。現状維持派です。

手帳の買い換え時期ですが

▼僕は現在、野口悠紀雄氏の超整理手帳って奴を使っていて今年で三年目になる。来年も引き続き使っていくつもり。使い方をもっとよく知ろうと思って『「超」時間管理法2005』も注文した。本体はすでに持っているけれど、本の方が欲しくてね。
▼『一冊の手帳で夢は必ずかなう』の影響もあってファイロファクス社の手帳も手にとって検討してみたんだけれどね。
▼ファイロファックス社の手帳は値段が張る(1万円を超える商品ばかり)分、頑丈だしリフィルの種類も豊富、使うノウハウも世の中にたくさんあるみたい。でも、A4サイズの用紙がそのまま挟めたり、オリジナルリフィルの制作が簡単な超手帳のほうが性にあっているみたい。
▼ファイロファックス社の手帳はこんな感じ。
ファイロファックス 手帳 025802 黒 ファイロファックス 手帳 025802 黒
ファイロファックス 手帳 024077 タン ファイロファックス 手帳 024077 タン

04.10.14 晴

訃報:矢野徹さん81歳=作家、翻訳家 SF界の草分け from みさきニュース・ミニ@杏フィルターより。SFを日本に普及した功労者の一人でした。氏の翻訳した『月は無慈悲な夜の女王』を読了したばかりだったのに。合掌。

氏の代表的な翻訳作品を並べてみました。良作多し!

04.10.13 雨

▼雨が続くなあ。
▼ロバート・A・ハインライン『月は無慈悲な夜の女王』(ハヤカワ文庫)読了。
月世界独立戦争を描く長編。月世界と地球世界との風俗の違いが事細かに書かれているし独立へ到るまでの駆け引きも力が入ってる。自意識を持ったコンピューター「マイク」が成長する様や、月世界の結婚観の面白さなどなど、楽しめるポイントが随分と多いし独立戦争ってテーマも読んでいてスカッとするから、エンタテーメントとしても成功しているね。流石ハイライン、流石ヒューゴー賞作の中でも最高級との誉れ高い作品だな。読んで損なし。課題図書の一つが片づいた。ただハインラインは結構本書いているんだよな…。


『夏への扉』

その他の作品もお薦め。猫好きなら絶対読むべき!

04.10.12 雨

▼今日も午前様。
Amazon、おもちゃ&ホビーの扱いを開始した模様。今までなら楽天で探していたし、スケールではまだまだ及ばない感じはするけれど、ユーザーとして選択肢が増えるのは歓迎です。将棋で検索すると懐かしいグッズの姿が。

04.10.11 曇

▼杏フィルターをいじって、出力されるHTMLのフォーマットの改良を行ったんだけれどいろいろ試した挙げ句、タイトルをでっかくしただけに終わってしまいました。しみじみ自分にはデザインやカラーのセンスがないんだなあ。ああ。
▼ぜんぜん中身を更新していない私のサイトですが、そろそろ各コーナーのデザインを統一して管理したい、という欲望が沸々と涌いてきておりまして。理想をいえば、結城さんのサイトのように、簡単に全体のサイト構成やカラーを変更できるようにしたい。このdiaryもテキストでがりがり書くのも面倒だからblogっぽい仕組みにしたいなと。ブラウザで書いてボタン押すだけれでアップできるような感じで。
▼どんどんイメージを膨らませて、それを実現するために必要なソフトやスクリプトやらを作ると。仕事じゃないので、こういうことを考えるのは楽しい。締切を作らないといつまでも完成しない、という罠な嵌りそうな予感も。
俺と100冊の成功本から、ブログとアフィリエイトの成果について。

私はブログは収入としては主にAmazonのアソシエイトやGoogle AdSenseがあります。 それで、両方あわせると月に10万円を超すこともあります。 この金額は人によって感じ方は違うと思いますが、私は満足しています。
ああ、私も十分満足します(笑)。ネタを毎日しこむのも大変さと引き合っているのかはわかりませんが。

04.10.10 雨

自戦記職人HP、移転処理を行いました。 URL が変更になりましたけれど、昔の URL でも閲覧可能です。
▼キリンジのライブ、台風の中行ってきました。会場がZepp東京という台風の通り道。このロケーションの悪さは一体なんなのだろうか。ライブ開始時間は台風直撃でございまして、会場入りのために乗車した「ゆりかもめ」というモノレールには横殴りの雨が窓を叩く叩く。青海駅から徒歩5分のZeppだというのに、傘を差しても無意味な風雨具合。全身びしょ濡れのまま、チケットチェックもそこそこにロビーに滑り込みました。上半身は着替えてサッパリすると寒いながらもビールとライチウォッカを飲みテンションを挙げてライブ開始を待っていると、回りはみんなキリンジグッズのタオルを購入してて。ワシが買いにいったらすでに売り切れ。ああ。今回は前座もなく、すぐ曲に入ってくれたので、ずぶぬれの足下を気にする時間が大幅に短縮されました。曲順は前回の渋谷アックスと同じでしたね。ただトークは大幅に異なっていて、当然台風ネタと、Zepp東京名称いじりになってました。Zepp東京はアックスに比べて一回りぐらい会場が大きく、音のバランスがよくなっていました。ミラーボールもちゃんと会場の中央にあって、光線も三方向からきちんと当たっていたから綺麗だったなあ。曲は耳が慣れてくる後半戦からぐっときまして、「エイリアンズ」なんて最高すぎるっ! とまあ至福の時間を過ごして参りました。嬉しいと半笑いになってしまう性分なのですが、後半はずーっと半笑いしっぱなしで、頬肉が攣るかと思いましたよ。そしてアンコールでの「YOU AND ME」で完全にノックアウト。帰りはすっかり雨も上がりましたが、中央線は止まったり遅れたりで、ビーナスフォートで飯を喰ったりしたこともあったでしょうがほぼ午前様。台風込みながら楽しい一日でした。

04.10.04 雨

▼将棋、最近内容良くないんだよねえ。自戦記書きたいんだけれどよい棋譜が採れない。集中力が随分落ちてる。
▼序盤から作戦負けのままずるずるといっちゃう。作戦負けはいつものことだけれど、そこからの踏ん張りが効かなくなっているんだね。諦めが早い。相手の好手が自分の指し手より見えちゃってしょうがないのよ。
▼詰め将棋でも日課にするかな。
▼そうそう、自戦記将棋組合を置いているジオシティーズが統合だかなんだかで移転しないといけないみたいなのよ。明日から。で。新しい場所は15Mしか置けないらしい。現在、きよきよさんのデータを抱えていることもあってオーバーしちゃっているんだよね。うーん、どこに移動するかなあ…。


© 2004 double crown <doublecrown.under@gmail.com>
http://doublecrown.under.jp/
http://doublecrown.under.jp/diary/index.html